本日の6時間めに2年生の生徒を対象にしたメディア講習会が開かれました。鹿島警察署のスクールサポーターの方を講師としてお招きしました。主にインターネットに潜む危険性について学びました。講師の先生からは、「1、SNSで知り合った人と直接会わない。 2、住所や名前など個人情報を載せない。 3、自分や友達の写真を送らない。」などの助言をいただきました。安全で安心な生活を守るためにも、今日学んだことを生かしていきたいですね。
※茨城県警察ホームページの資料より
放課後、FMかしまの記者さんが来校し、生徒会役員にインタビューしました。内容は、先日行われた蒼輪祭について、これまでの生徒会の取り組みについてです。11/12(水)の「子供にフォーカス」で放送される予定です。












