カテゴリー

アーカイブ

 

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カウンター

全アクセス数  981492
今日のアクセス数  37

英語プレゼンテーションフォーラム市大会

6月16日(金)。英語プレゼンテーションフォーラムの市大会が行われました。本校代表の三年生チームは、鹿嶋市の海岸の清掃活動等について、取材した内容を英語でスピーチして優秀な成績を収め、夏の鹿行地区大会への進出を決めました。

050616 プレゼンフォーラム市大会\

進路説明会

6月14日(水)。3学年で進路説明会が開かれました。

IMG_0076IMG_0077

IMG_0078

食育訪問指導

6月14日(水)。1年生を対象とした食育訪問指導が行われました。

IMG_0065IMG_0071

IMG_0072IMG_0075

プレゼンテーションフォーラム練習

6月13日(火)。6月17日の英語プレゼンテーションフォーラム市大会に向けて、出場する生徒が放課後に練習をしていました。

IMG_0059IMG_0060

まちづくり出前講座

6月13日(火)。2年生を対象としたまちづくり出前講座が開かれ、鹿嶋市政策企画部政策推進課の方を講師にお招きして、「スポーツを超えた連携と共創 サッカーだけじゃないアントラーズとのまちづくり」をテーマにお話をいただきました。

IMG_0049IMG_0050

IMG_0053IMG_0055

生徒総会

6月8日(木)。生徒総会が開かれ、生徒会役員による予算案や本年度の活動テーマ等が提案され、承認されました。

IMG_0036IMG_0037

IMG_0038

修学旅行3日目

6月7日(水)。5月30日(火)に行われた修学旅行3日目の様子です。三十三間堂や伏見稲荷を訪れました。

12

34

56

78

910

1112

第2回学校運営委員会

6月6日(火)。第2回の学校運営委員会が開かれました。話し合いでは、学校の組織目標「生徒の自己有用感・自己肯定感をさらに高める」を達成するためのアイデアがたくさん出されました。

IMG_0003IMG_0004

IMG_0005IMG_0009

IMG_0010

修学旅行2日目

6月6日(火)。5月29日の修学旅行2日目の様子です。日中は班別行動、夜は絵付け体験を行いました。

12

34

56

78

910

1112

13

修学旅行1日目

6月5日(月)。5月28日から2泊3日で行った奈良京都方面の修学旅行の1日目の様子です。

IMG_1276IMG_1558

IMG_1580IMG_5550

DSC00825DSC00827

DSC00831IMG_3142

IMG_5558DSC00818IMG_3147DSC00853IMG_3160IMG_3176