カテゴリー

アーカイブ

 

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カウンター

全アクセス数  981538
今日のアクセス数  83

2年生防災講座

6月1日(木)。茨城県の事業で2年生を対象とした防災講座が開かれました。茨城大学の先生を講師にお招きして、映像を観たりグループで防災に関するゲームをしたりしながら、防災について学びました。

DSC01023DSC01030

DSC01038DSC01036

修学旅行出発

5月28日(日)。3年生が京都・奈良方面の修学旅行に出発していきました。

IMG_5768IMG_5770

IMG_5772

教育実習生初めての授業

5月24日(水)。教育実習生が初めての授業を行いました。体育の幅跳びの学習です。

IMG_5755IMG_5756

IMG_5757IMG_5761

3学年級訓

5月23日(火)。3年生の級訓が完成しました。各クラスの個性が光る作品となりました。

IMG_5748IMG_5751

IMG_5749

朝学バトル

5月22日(月)。朝の時間を活用して「朝学バトル」が行われました。これは、基礎学力の向上を目指して生徒主体で行われるもので、今年で3年目になります。学習掲示員会の生徒が問題を作成し、クラス対抗で順位を競います。今回は数学から出題されました。

IMG_8495IMG_8499IMG_8501

県東地区陸上競技大会

5月17日(水)。県東地区陸上競技大会が開かれ、強い日差しの中、選手たちはベストを尽くしました。

IMG_3428IMG_3488

IMG_3492IMG_3501

IMG_3524IMG_3545

IMG_3549IMG_3554

IMG_3565

県東地区陸上競技大会激励会

5月15日(月)。生徒朝会の時間に、教育実習生の紹介と、17日(水)に予定されている県東地区陸上競技大会に向けての激励会が行われました。

IMG_5730IMG_5735

IMG_5734IMG_5738

IMG_5744IMG_5743

IMG_5746

PTA専門委員会

5月12日(金)。PTA専門委員会が行われました。お忙しい中、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

IMG_5720IMG_5723

IMG_5724IMG_5725

IMG_5726IMG_5727

IMG_5728

委員会活動

5月11日(木)。委員会ごとに様々な活動を行いました。

IMG_5709IMG_5711

IMG_5716IMG_5717

IMG_5718IMG_5719

学校運営協議会

5月10日(水)。地域とともにある学校づくりを目指して、学校運営協議会が開かれました。授業参観の後の協議では、活発な議論が行われました。

IMG_5699IMG_5702

IMG_5704IMG_5705

IMG_5708IMG_5707