カテゴリー

アーカイブ

 

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カウンター

全アクセス数  1031566
今日のアクセス数  14

後期生徒会立会演説会

後期生徒会立会演説会が行われました。選挙の結果は明日になります。当選した生徒にはがんばってもらいたいと思います。2013-12-12 15.04.31

後期生徒会役員選挙の立ち会い

CIMG0233

12月12日6校時に後期生徒会選挙の立会演説会が開かれました。立候補者は,1年生が5名と,2年生が5名で10名が立候補しました。立会演説会では,立候補者と応援者が各自のマニフェストについて熱く主張し,支持を仰いでいました。聞いている生徒たちもマニフェストの資料を見ながら,真剣に聞き入っていました。演説会の後,投票が行われました。

第2学年アイマスク体験

第2学年でアイマスク体験を実施しました。鹿嶋市社会福祉協議会の方と六点会の方からご指導頂きました。アイマスク体験\\\\

全校朝会(表彰)

以下の表彰が行われました。

女子バスケットボール部 第21回鹿嶋ウィンターカップバスケットボール大会 優勝

茨城県小中学校芸術祭美術展覧会  絵画デザインの部 入選2名

茨城県小中学校芸術祭美術展覧会 書写の部 入選5名

第1回科学の甲子園ジュニア県大会

いばらきものづくり教育フェア児童生徒作品コンクール

駅伝部 関東大会結果報告

駅伝部のみなさんです。\\\\

駅伝部のみなさんです。"

朝の清掃活動

師走,2学期のまとめをする時となりました。生徒会選挙の朝の挨拶活動とともに奉仕委員会の清掃活動が実施されました。気持ちの良い朝のスタートです。2013-12-09 07.57.09

駅伝関東大会

平成25年12月2日(日)駅伝関東大会が実施されました。力走の結果,関東で16位となりました。ご声援ありがとうございました。2013-12-01 11.20.12

更新情報

学校通信No.18を掲載しましたので,お知らせします。

あいさつ運動(2C・3A)

正門前にて

正門前にて

7時45分から正門前にて「あいさつ運動」が行われました。

今回の当番は2年C組と3年A組です。

笑顔で交わすあいさつは,一日のスタートとしてとても気持ちのいいものです。

朝早くからの活動でしたが,保護者の方々にもご参加いただきました。ありがとうございました。

計画訪問理科授業

計画訪問公開授業として理科の授業で虹の発生条件を学習しました。アクリル棒に屈折や反射により虹の発生を観察しました。

2013-11-19 11.18.09

地域公開

本日はお忙しい中、たくさんの方々にお越しいただき、地域公開を行うことができました。

ありがとうございました。

生徒も皆さんの温かいまなざしに励まされながら、少し緊張した面持ちではありましたが、一生懸命授業に取り組んでいました。

2年A組 道徳

2年A組 道徳

2年B組 道徳

2年B組 道徳

2年C組 道徳

2年C組 道徳

学年合唱も発表しました

学年合唱も発表しました