今日は、教育実習生による英語の授業がありました。
穏やかで的確な英語での指示に、1年生たちは元気に「OK!」と返事をし、英語でインタビューをしたり、答えたりしていました。
|
||||||
今日は、教育実習生による英語の授業がありました。 10名の生徒がインタラクティブフォーラムに向けて,昼休みと放課後,毎日練習しています。デーミョン先生が協力してくれています。 今日は中間テストの実施日です。特に1年生にとっては初めての大きな試験なので,やや緊張気味でした。 今日の生徒総会では,各委員会の活動報告,会計報告そして本年度の活動,計画案の提案がありました。続いて学級ごとの級訓の発表がありました。 今週は22日(火)に、中間テストがあります。 今年も、本校校舎と体育館の間にツバメが巣を作りました。 今日の昼休み,改めて陸上競技会選手団の解散式が行われました。県大会には11名が参加できることになりました。 朝の登校風景です。昇降口前で毎日のように生徒会役員による挨拶運動が行われています。 昨日の県東地区陸上競技会では男子7位,女子10位,総合8位という素晴らしい結果を残しました。 今朝6時、チーム平井こと73名の陸上メンバーが、水戸のケーズデンキスタジアムに向けて出発しました。 明日行われる,県東地区陸上競技会に向けて壮行会が行われました。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立平井中学校 - All Rights Reserved |