学校だよりNo.3を更新しました。
※ 太文字をクリックするとご覧いただけます。
|
||||||
|
今年度第1回目のPTA専門委員会・実行委員会が実施されました。専門部委員長さん副委員長を選出し,今年度の活動計画を決めました。今年1年よろしくお願いいたします。
県東地区中学校陸上競技大会に向けての練習が行われております。先生の指導を受けながら競技に集中する姿が印象的です。
連休中に行われた「第12回神栖市ジュニアオーシャンカップ」大会に女子バスケットボール部が優勝しました。新人戦県東地区3位の実績がある女子バスケットボール部,普段の練習でも気合が感じられます。総体に向けての調整も順調に進んでいます。今後の活躍に目が離せません。頑張れ平井中女子バスケットボール部!
今年度最初の部活動保護者会が実施されました。顧問,副顧問より今年度の活動方針が説明され,これからの活動計画も確認しました。新型コロナウイルス感染症対策を行いながらの部活動ですが,生徒のため,保護者と学校が一体となって取り組んでまいります。
昼休み,「学習の森」から聞こえる真剣な声☺ちょっとのぞいてみると担任のS先生のまわりに一年生が…「席替え実行委員」のメンバーです。そこに学年主任のS先生もアドバイザーとして参加し白熱した議論が交わされていました。一年生もすっかり中学校生活にも慣れたようです。部活動もスタート「頑張れ平井中一年生」
連休中,部活動の大会,交流試合,練習が行われました。どの部活動も平井中生の頑張る様子が見られました。陸上関係では,茨城県中学校陸上競技記録会が笠松運動公園で開催されました。本校からは,2年生,100mにN.Iさん,K.Sさん,1500mにY.Mさんの3名が参加し記録に挑戦する姿が素晴らしかったです。また,係員として参加した体育部の先生ありがとうございました。
吹奏楽部が本格始動です。今までの練習の成果を発揮♪♬,Spring🌸Concertを行いました。
学校の図書館において、1年生を対象に図書館の使い方等についてオリエンテーションが行われました。 図書館を利用してたくさん本を読んでください。 |
||||||
|
Copyright © 2025 鹿嶋市立ひらい学園平井中学校 - All Rights Reserved |
||||||